カメラ初心者でもニューボーンカメラマンができますか?
はじめまして!5歳双子ママのハルちゃんです。
カメラをまったく触ったことのないカメラ初心者のあいちゃんが、プロカメラマンとしてニューボーンフォトを撮れるのか!?ドキドキチャレンジの90日間をレポートしていきたいと思います!
今週のあいちゃん
スタートにあたって不安いっぱいのあいちゃん
- カメラのスキルちゃんと身につくのかな…
- お客様がいるのかな…
- ちゃんとカメラマンとして稼げるのかな…
全く問題なし!大丈夫!!(だそうです!)
まったくカメラを触ったことのない方も立派なニューボーンカメラマンになられている実績があるとか。
ここで、
みなさんが思う”素敵なニューボーンカメラマン”はどんな人ですか?
あいちゃんが思う素敵なカメラマンは、
- 相性がいい
- 初めて会う方には緊張してしまうので、優しく進めてくれる
- 赤ちゃんを大切に扱ってくれる
- お母さんにも気を遣ってくれたり気持ちを理解してくれる
- 可愛い衣装をアドバイスしてくれる
- 上手に可愛く撮ってくれる
これをそのままお客様にしてあげて、失敗と言われない写真さえ撮れるようになれば
もう素敵なニューボーンカメラマンになれちゃうって…!?
えっカメラスキルってそんなに重要じゃないの?
いやでもカメラ触ったことないし大丈夫なのかな?失敗と言われない写真って?
絶対に失敗と言われない写真の条件は、
- ボケ(ピンボケ)
- トビ(白飛び)
- キレ(被写体が切れて写っていない)
それならできそう…!?
カメラスキルを習得するのに大事なポイントは、
”習う” より ”慣れよう”
”学ぶ” より ”真似よう”
この2つだとか。
これから教えてもらうことを、とにかく真似て、たくさん撮って慣れる
それならできそう!
赤ちゃんとママの安全についても、必要なことは教えてもらえるし、サロンで助産師さんや出産経験のあるママカメラマンさんとも直接話す機会があるようで安心。
ニューボーンカメラマンになるために必要なこと
- 絶対失敗しない写真
- 赤ちゃんとママの安全
あいちゃんはこの2つだけでいいなら出来そう!と少し不安が解消されたようでした。
ハルちゃんレビュー
子供の成長は本当に早いもので、我が家の双子もあっという間に5歳になったなと思います。
スマホでいっぱい写真は撮ってあるものの、やはりプロのカメラマンに撮ってもらった写真はとてもいい記念になっています。
ニューボーンフォトというものを知らなかったので、当時知っていたらぜひ撮ってもらいたかったですね…
というか、ニューボーンカメラマンとして必要なことが2つでいいなんて…むしろ子供を産む前にあいちゃんのようにニューボーンフォトを撮る勉強の機会があったら自分で撮れてた!?なんて妄想も膨らんじゃいますね!
スタート時は不安でいっぱいだったあいちゃんがこれから90日間でどのように成長していくのか、ニューボーンカメラマンとしてデビューする日を楽しみに追いかけていきたいと思います!
ライブ配信動画
いいね!や
あいちゃんへの応援メッセージや質問など、コメントお待ちしております♪
次回のライブ配信時に答えてくれるかも!?