陣痛バッグの準備については、前記事でご紹介した通りです。続いて入院(退院)バッグ中身と里帰りの場合の準備ポイントをご紹介いたします。
この記事を書いているのは1歳8ヶ月の女の子ママ、ベビトルの熊郷(くまごう)です。自身の体験談も交えてお伝えしてまいります!
入院(退院)バッグ
産後から退院までの入院生活で必要なものを詰めたバッグのことです。荷物量が多くなるので、大きいボストンバッグやマザーズバッグなどがおすすめです。旅行用のキャリーバッグを使用したと言うママさんも。
入院(退院)バッグの中身リスト
産後の体調は人によって本当に様々。自分がどんな状態になるのか本当に予測がつきません。
足りない場合は後で持ってきてもらえば大丈夫です。しかし、体調によってはスマホで商品を検索したりするのが辛い場合もあります。目ぼしいものをネットショップでお気に入り登録しておくと、後で必要な時にすぐ発注できるので一度みてみてください。
- スキンケア用品
- 夜用生理ナプキン(肌にあたる部分が柔らかいものを多めに!)
- 産褥ショーツ
- 授乳用ブラ
- 母乳パッド
- 乳首クリーム
- 靴下、着圧ソックス
- パジャマ(前開きのものを2~3枚)
- 洗濯するものを入れる袋
- おやつ、飲み物
- スマホ充電器、延長コード
乳首クリーム
季節問わず、乾燥しやすくデリケートな場所なので、予防としても、ケアはお勧めです。ちなみに私は最初から皮膚が切れてしまったので、オイルタイプを塗りたくっていました。
夜用生理ナプキン
出血量や悪露の量は人それぞれですが、産後1ヶ月は悪露が続くと言われていますので、退院後にも重宝します。病院が用意してくれている場合もありますが、必要最低限なので安心して過ごすためにも多めに持っていっても良いかと思います。(または足りなさそうな場合は、家族にいって持ってきてもらうのもありです)
授乳用ブラ
病院が簡易的なものを用意してくれる場合もあります。使ってみて自分に合いそうなら何セットか用意しておいても良いかと思います。
私の場合は、退院後に完ミに移行していったのでそこまで長くは使いませんでした。ゆったりめのブラトップで十分でした。
洗濯するものを入れる袋
産後は、体調の変化が激しいですし、洗濯物が増える時期でもあります。下着などの替えは多めに、また洗濯ものが出た場合は家族に頼むか、退院後にまとめてが良いかと思います。
おやつ・飲み物
お気に入りのお茶などを用意していくとリラックスできます。おやつも、気分が上がるものなどを用意して、入院生活をエンジョイしてください。
- 退院時の服
- バスタオル(おくるみとしても代用可)
- セレモニードレス(赤ちゃんの退院時の服)
- おむつなど
退院時の服
意外と忘れがちな退院時の服(笑)赤ちゃんの服や持ち物ばかりに気を取られて、自分の服忘れた…なんてことも(笑)自分にとってリラックスできる服装がお勧めです。
セレモニードレス
退院時、病院の前で記念撮影を撮ろうと計画しているママさんも多いのではないでしょうか?赤ちゃんに最初に着せる服、楽しんで選んでください。撮影をお願いする家族を一人呼んでおくと、良いかと思います。